よろめき食い道楽記

日々見つけたオイシいもんのことを語ります

プティ・ラパン [四条御幸町]

街中で隠れ家的、充実メニューが嬉しいビストロ

*訪問から時間の経っているレビューです。
【2012年1月】
以前の訪問で良い印象だったのと、その時にお奨めされた猪肉のシーズンを狙って再訪問しました。休日の夜、小さいお店ですが、当日の連絡で席は問題なく確保できました。お店は変わらずシェフが一人で応対です。ボードに沢山のメニュー表示は変わらず、その中で期待していたメニューも確かにありました。ちょっと調理法を相談したりお奨めいただいたりし、オーダー完了です。

○生ハム、リンゴとアンディーブのサラダ
もっとガツンとしたものを想像していましたが、優しく食べやすい味です。生ハムの塩気もそれほど強くなく、アンディーブも小さいカット。ドレッシングのスパイスも抑えめでした。黄リンゴはいちょう切りの大きめで、甘酸っぱい味で食欲を掻き立てます。
○エスカルゴ ブルギニョン
エスカルゴの定番、パセリのガーリックバター煮です。日本風アレンジ?か、シメジと椎茸も良い風味を加えて、白ワインが進みます。
○野生猪のステーキ
肉の臭みは殆ど無く、赤身の味は流石に独特で楽しみました。甘く胡椒の効いた、とろみのあるソースも良くあっています。マッシュポテト、芽キャベツ、しいたけのローストと、付け合わせも良い感じでいただきました。
○京北産鹿肉のパルマンティエ
以前と同じく、鹿肉ミンチとポテトのマッチを楽しみました。
○洋梨のタルト
実はかなりデザートにも気合いが入っている様です。季節物を選びまして、甘くてほんのり苦い味を楽しみました。
○ライ麦パン
自家製の小さめの丸パン3個、ホクホクです。オーダーが必要です。

グラスワインを少しいただき、食後にエスプレッソをいただいて、十分に満たされました。猪がかなりのボリューム、皿数も多めでしたので、一人5000円ちょっとの会計になりました。相変わらず穴場感があってゆっくり食事出来ますし、再訪問したいと思います。

*以前のレビュー*
【初訪問:2011年9月】
街中で手頃なビストロを探していた時に見つけたお店です。京都でフレンチやイタリアンのお店を積極的に紹介されているレビュアー、さいぼうぐさんが好ましい印象を持たれた様子。それで誘われたことは内緒ですが、是非にと思っておりました。週末の夜、直前の電話で快く受けていただきました。四条御幸町下る、というより、フジイダイマル西側の細い通りを南に、の方が判りやすいです。右手の青空駐車場のところに看板が見えますが、その奥にこちらのお店があり穴場感が漂っています。

お店はそれほど大きくなく、入って直ぐ左手に4人用のテーブルが1卓、右側の壁沿いに奥まで2人用が3卓、それに左手にキッチンに面したカウンター席が少しです。内装にビストロらしい雰囲気作りをされていて、4人用テーブルの横とカウンター席の上の壁に、その日のメニューとお値段がずらり。軽く20を超えるぐらいはあったでしょうか、驚くぐらいの数です。加えて手元のメニューにも定番が並んでいます。なかなか楽しく盛り上がれそうですが、何故かお客はもう一組だけで空いていました。それでも男性がお一人で調理からサービスまで担当されておりまして、とても頑張っておられます。お忙しい時に追加注文は申し訳ないので、ポーションを相談しながら一気にオーダーしようかと思いました。ところが「それはお気遣いなくご自由に。後で追加でも全く構いませんので」ということでした。

○ムール貝の白ワイン蒸し
予想以上にたっぷりで、見た目通りプリプリです。旨味と強めの塩味のするスープもきっちりパンで拾い、白ワインが進みます。
○京北の鹿肉のパルマンティエ
ミンチ状の鹿肉のちょっと癖のある風味がジャガイモと非常に良くあいます。クリーミーな感じがちょっとあって、予想よりも優しい味でした。
○うずらの詰物のロテイ
小さいながらも一羽で、詰め物は野菜や定番のワイルドライスも。ほろほろの肉を詰め物や添えてあったクスクスと一緒にいただくとバッチリ。個人的に今回の一番。
○トリップ トマトと白インゲンの煮込み
食欲に火がついて追加。たっぷりのハチノスと白インゲンが十分に煮込まれ、トマトの味もしっかり。塩分はそれほど強く感じませんが、トマトと肉の味を楽しむにはこのぐらいが丁度良いと思います。
○パン
自家製という全粒粉の丸パンで、香ばしいもの。お代は別です。
○グラスワイン
840円から用意されていました。白、赤共に2種類ぐらいから選べます。

追加した料理はデザートにするか料理にするかかを悩んで選んだため、コーヒー等も無く本当に満腹で終了。一人あたり5000円台半ばのお会計になりました。

本当に最初から食べまくり、料理はどのお皿も十分に美味しく楽しめました。タイミングによっては時間がかかることもありましたが、それほど問題に感じない程度。私の様な気ままな者に嬉しいアラカルト対応ですが、オーダーしやすい様にプリフィックスのコースも用意されているのも便利だと思います。

少し手の空いたシェフとお話する時間を得ましたが、実はかなり楽しい方です。「フレンチ、それにイタリアンも含め、どんどん周りにお店が出来て困る」と苦笑いしつつ、他のフレンチのお店の良い評判を語っております。その中の何店かには伺ったことありますが、こちらも負けずに美味しいと思いますよ、とは言わず。こういう食への興味が尽きない方の作る料理は楽しめそうです。まだボードには魅力的なメニューが沢山残っております。

【2011年10月】
ということで、約一ヶ月後に再訪問しました。週末の夜に直前の電話で予約OK、しかも伺うとお店には他のお客が居られずです。前回同様にシェフお一人ですが、我々の貸し切り状態。本当に好き勝手にオーダー出来そうでワクワクしますが、なんか勿体ない気がします。沢山のメニューに興味は尽きませんが、腹具合を考え、辛抱しつつお願いします。

○エビとアボガドのサラダ
エビとネットリアボガドがたっぷり、それぞれの味を活かすべくソースの味も抑えめ。「女子は絶対好きな味」らしいですが、男ももちろん大丈夫。白ワイン行けます。
○薫製した小アジとじゃがいものテリーヌ
シェフのお奨め。香ばしいアジとホクホクのジャガイモが交互の層になっていて、外側はちょっと塩の利いたハムで包まれているパテでした。こちらはクセのある食材とジャガイモを上手く組み合わせされます。
○南仏風カスレ
見た目以上にボリュームある一品でした。豚バラ、鶏手羽、ソーセージがたっぷりあって、トマトのソースで煮込まれて出たエキスを吸った白インゲンが旨味あふれる物体となっています。パンとも良く合います。トマトが多めなのが南仏風、ということでしょうか。今回の一番です。
○パン
前回と同じ、香ばしい丸パンでした。
○ワイン
料理に合わせて、白、赤をグラスやキャラフェでいただきました。

今回はデザートに行き着きました。私は何でも良いので、選択権を預けました。
○いちじくのコンポート
イチジクが半分、涼しげな容器に冷えた状態で出されました。甘みがとても自然で感心していたら、「ワインだけで煮ています。」とのこと。酸味も心地よいです。
タルトタタン
旬のりんごをたっぷり使った本格的な一品。温かい状態のリンゴの上にフレッシュクリームが落とされて、ビジュアル的にも完璧。本当に旨い、大感動しております。余計なことですが、「有名な平安神宮近くのお店」とか言いだすと、途中で「全然違う」と遮られました。
○コーヒー(ブレンド)
ちゃんと美味しいです。

前回よりもお料理が軽め、また一つ少なくて結果としてワインも少し減りました。デザートが加わりましたが、お会計は一人5000円弱と少しお安くなりました。

いやはや、再訪問で確信しましたが、ここは良いお店です。正直、全メニュー制覇したい気分。シェフとの話で、京北の鹿、猪がお奨めとのこと。それではジビエが美味しくなる冬に期待したいと思います。当然再訪問は大いにアリ、です。

【店舗データ】
プティ・ラパン
075-351-3809
11:30~14:30 (ラストオーダー) 18:00~23:30(閉店)
定休日 水曜日(祝日の場合は営業し、翌木曜日が休業)
京都市下京区御幸町通小路上ル大寿町396
リンク

レビュー(食べログ)